Gmail で IMAP 出来るようになりました。
例によって、サーバごとに順次使えるようになるようです。僕のアカウントは出来るようになっているので、早速enableしてみましたが。。labelがフォルダとして見えます。
メールが、INBOXに10万通あって死にそうです。多分、全メールな気がする。。これは困る。
1000通づつぐらいしか、ヘッダを送ってこないので、無限に時間かかりそう。秒速100通以下ぐらい。。 デスクトップで試して良かった。。。
Archived comments:
みんみん 25 Oct 2007
shigeya 26 Oct 2007