家の環境、最近、ちょっと調子わるいんです。
今日は、ルータが発狂してるらしいんですが、外からpingすると RTTが4秒とか(笑)。裏側のサーバは元気なんですが、ルータに、うまくログイン出来ないので、再起動かけられません。たいがい、朝メールチェックしてから出るので、そのときになんかあれば気づくのですが、今日は速攻ででかけちゃったので。。
まぁ、使えないことはないんですが、ちょっと忍耐が必要な状態です。放置してればそのうち表示されるんですけどね。家のsubversionリポジトリにアクセスしにくいのがちょっと痛い。。。仕事の効率悪いことこの上ないです。
しばらく前にファームウェアをアップデートしてから調子が悪いような気もするので、rollback してみるかなぁ。。
夏のせいか、いろんなものの調子が悪くて、ワイアレスのAPも不調で困ってます。前も熱でやられて壊れたんだけど、今回もそのパターンっぽいけど、どうも定期的に再起動かかってるみたいで、ルータから見てると、Link up/down が頻繁に観測されてます。。。
追記 (13:10)
気づいたら、メールが早い。。なんか、復旧してます。直接おかしかったのはルータなんだけど、原因はルータより、もっと局側かもしれない。障害情報はでてないみたい。。でも、こないだADSL Modem交換したというのもあり、なんかあるのかもしれないなぁ。