こっちの研究所きて、いくつか定期的に行われていることがあります。
一つは、4時のコーヒータイム。だいたい昼飯のメンツと一緒なんだけれど、だいたい4時頃になると、何人かで集まってお茶しにいってます。
来た直後は、オフィスの南になるショッピングモール(それほど大きくない)が改装真っ最中で、コーヒーのませる店が無かったので、Chipotleとかで紅茶かってのんでた(おやつにブリトー食ってる奴もいたけど)。
暫く立って、スターバックスができたので、ここしばらくはずっとスターバックスだったんですが、3ヶ月前ぐらいに、Peet's Coffeeができたので、スターバックスと、Peet's とを使ってる感じ。スターバックスは、不味いってひとも居るし、Peet'sには熱烈なファンがいるわけだけれど、僕はどっちも好きです。
僕のPeet's Coffeeへの出会いは、スターバックスよりよっぽど早かった。なんせ、BerkeleyがPeetsの地元だったから。知人がバークレーに越した時(20年ぐらい前か)には、既にPeet'sに行っていた。ただ、行っていたのは、最初にできたWalnut/Vineの店ではなくて、Claremont Hotelの脇にある店でした。今もあるね。超深煎りなのに衝撃を受けた記憶が。。
それで。。先週、たまたまコーヒータイムが1時間繰り上がり、みんなで近所のPeet'sにいったら、なんだかしらんけど、キャンペーン期間中で、コーヒー1/4ポンドプレゼントしてた(笑)だれかが狙って1時間早くにコーヒータイムにしてたのかもしれない。
で、今日無料イベントのカレンダーなんてのがおいてあったので見たら、
1) 毎日、1時〜3時はコーヒー無料らしい。
2) 毎週金曜日は飲み物かったら1/4ポンドコーヒーくれるらしい。。。しかも週毎にブレンドが違う。さらに、帰る週ギリギリまでキャンペーンは続くらしい(笑)。しかも一人あたり半ポンドまでってかいてあるのが、先週だけ:)
ここんところ飲み過ぎな気がするんだけど、2週で1ポンド消費してるので。。まぁ、ここを乗り切るために、うまいことキャンペーンつかわせていただこうかなっと。金曜日は朝もいくか(爆)。そうすると、コーヒー買わずに済んじゃう。。でも、豆の種類は指定できないから、Decafじゃないところが。。
いま、検索したら、青山にPeet'sできてたんですねぇ(このブログ、平田さんのだ。。)。2002年のエントリなんだけど。。Peet'sまだあるんだろうか。
仕事は。。ガバガバ飲みながら、ようやく目処が付いてきました。で、本当に集中してるときはコーヒーいらないのをようやく思い出したおいらです(笑)。
追記
がーん。やっぱり無くなってるんだ
Japan's coffee shops spill over
2003年5月の記事。1年でしめちゃったのね。とくに、Peet'sは、スタバと比べても提供遅いから、日本人だと待てないか。。
Archived comments:
ako 26 Jan 2007
Mt.Viewに住んでたころは、ひたすらPeet'sでした。101Brendが気に入ってたんです。あぁ、飲みたい。
青山のPeet'sは一度だけしか行けませんでした。
ひらた 05 Feb 2007
shigeya 06 Feb 2007
残念ですねぇぇ。。ほんとに。。
なごり惜しいので、Decafの3lbセットを自分用に買ってしまいました。
みんみん 07 Feb 2007
青山以外にも何店かできてたんだけどなぁ。