24" iMacと、Mac Mini のCore Duoが発表になってますけれど、24"に、そそられている人に幾つかヒント。
ここしばらく、職場で20", 自宅で23"のディスプレイをMacBook Proに外付け使ってるんですけれど、仕事するには、23"はとっても良い広さだと思います。それ以上大きい必要はたぶんない。なので、24"は良いサイズだと思います。
ただし、映画をキーボード叩いて使うポジションで見るには、このディスプレイは少々デカイ。なので、その点は考慮が必要。あと、iMac G5 (20")を東京の自宅で使ってる感じでは、Cinema Displayよりもディスプレイ位置が少し高い位置にあるので、ディスプレイの中心を少し見上げるぐらいの位置になるんじゃないかと思います。というわけで、ディスプレイの位置は注意して見てから決めた方がいいと思います。
ちなみに、サイズによって、ディスプレイの下側の位置は変わらないので、大きいのになればなるだけ、見上げる高さが上がる計算になると思います。
一体型としては、すてきなんですけど、ちょっとそこだけ引っかかるんですよね。注意して決めてください。
あと、どうも、ディスプレイ一体型って、より処分しにくい気がします(笑)。ディスプレイがもったいない気分になって。まぁ、長く使う方がいいにきまってるんですけどね。
Archived comment:
kiyo 08 Sep 2006
Appleが造作するモノとしては、画面下が広いのが美しくない。
将来的には、少し厚くなっても、筐体いっぱいのディスプレイになって欲しいところです。
その方が、美しいし。