前に、Iron Chef AmericaをFood Networkでやっているという話を書きましたが、オリジナル版の料理の鉄人を吹き替えもやってた。もちろん、タイトルはIron Chef
今日の放送は、道場六三郎が出てる時代のですねぇ
陳研一 vs 宮本荘三 (東京ベイヒルトン)で、テーマ食材は、鯉。 オリジナルの放送は、1995年の12月1日 ゲストは別所さんと、東ちずる。。
イントロはオーバダブ、主宰がしゃべるところは字幕、実況は英語で放送されてました。陳さんの声だけが、オーバダブにかぶって聞こえる(笑)
勝負は、鉄人の勝ち。。ひさしぶりに楽しめた。
料理の鉄人は金曜11時、Iron Chef Americaは、日曜らしい。なんか、毎週金曜の夜が楽しみだった時代が懐かしい。10年前とは。放送終了してから丁度6年たつんですねぇ。。(最後は1999年9月24日)
東京ベイヒルトンのDynastyは、行ったことありますが、確かに美味しかった。料理によって、結構緊張感のある感じのものもあった気がする。陳さんが直接腕をふるった料理を食べたる機会もありましたが、これもうまかった。より、陳さんの料理の方が家庭的で、ほっとする味だと思います。また食べたいな。。
リンク: フジの料理の鉄人のページ(情報0;p) 料理の鉄人の対戦情報
前のエントリでは、陳さんのバトルみたいと書きましたが、ちょっと夢がかなった感じ。でも、実は道場六三郎のも見たいですね。
Archived comments:
norinori 25 Sep 2005
Iron Chef がすごく好きだといってました。
それが「料理の鉄人」だということに気がつくのに、
5秒くらい要しました。
shigeya 10 Oct 2005
しかし、フードネットワークって、ダイエットにはきついチャンネルだ。。