今さっき、ウドーから来たメールで知りましたが、クラフトワークが来年2月に来日するそうです。
この人たちって、来たことあったんですねぇ。。。知りませんでした。
テクノ系というか、エレクトリックポップは、割と聞いてたし、むろん、クラフトワークは微妙に聞いていた(笑)のはあるので、興味はあるんですが、7500円は払えないなぁ。。
私の、エレクトリックポップ好きは、原点は冨田勲だったりします。テクノももちろんきいてました(YMOは流行る前から。。なんで流行ったんでしょうねぇ。黄色いレコードも「まだ」もってます。)
クラシック好き->冨田勲->シンセサイザ->コンピュータ、というのが、私がコンピュータ始めたルーツに近いといえば近かったりします。これまた、別の機会に。