ようやく、Sideways見ました。(邦題: サイドウェイ)
しばらく前、家族が来てるときに、サンタバーバラに行くプランを立てていたのですが、「奥さん来たら、どこいくの?」と質問されたとき、「サンタバーバラ当たりを北に行こうかと」なんて話をすると、決まって言われたのが「Sideways見た?」でした(ほんとに、ほぼ全員)。
だもんで、行く前に見るべきだったんだけど、結局、Sidewaysで引っかけて見つけた情報もとに、ぽろぽろ行きつつ、旅行中に半分まで見た後、旅行後も放置しちゃってて。。ようやく見ました。
アカデミー賞、最優秀脚色賞含め、そうとう受賞していて、結構受けてたんですね。このころ、ちょっとはまり気味の時期だから、映画も何もチェックが甘かったかもしれない。。
サンタバーバラというか、ソルバング周辺の話。口の悪い知人に言わせると、あの当たりの宣伝のための映画だなんて言い方する人もいましたが、まぁ、それを勘定に入れても、すばらしいエリアなのは間違いない。別に、先日の小旅行の話を書こうと思いますが、出てきた店は、たしかに素晴らしかった(友人の一人には「絶対行け!」と言われていましたから)
あの当たりの魅力を旨くつたえつつ、なかなか味のあるストーリー。Virginia Madsenはイイですねぇ。どっかで見たことがあると思ったら、砂の惑星に、イルーランの役で出ていた。Miles役のPaul Giamattiがとても良かったし、Tomas Haden Churchも良かった。Sandra Ohは、テレビに出ているのを先に見てたんですけれど、正直あんまり好きじゃない(アメリカ人が好きなタイプの東洋人の顔立ちなんだけど)。
ともあれ、ワイン好きなら、見るべきというか、見てない俺がおかしかった気も。もっと、Pino飲みたくなった。行ってからでも楽しめたと思うけど、やっぱり行く前に見てたら、もっと楽しめて、計画も立てられたでしょうね。
映画としては、10点満点で9点。ちょっと一部の描写がナニで、不必要なんじゃとか思う以外は(笑)、楽しめました。
ソルバングあたりは、とても良いところなので、もう一度ゆっくり行ってみたいです。一つ、戦利品のせとこ(笑)。
Los Olivos Cafeで買った物です(まさに、そこね。。)。
旅行記は、ぼちぼち。
Archived comments:
sayopee 15 Aug 2006
9点なんてすごい!
私4点くらい…エッ!?
予想外にちょっとエッチっぽかったので、
そこでプラス1点(笑)
shigeya 16 Aug 2006
今回は、結構、イイツボにはまってるので、ポイント高いのですね。
しかし、そこで+1かよ!(笑)